寒中見舞い申し上げます。
大寒になり、寒の内と呼ばれる期間に入りました。
今朝は、寒さ厳しい朝を迎えました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
二十四節気は、立春を起点とし、大寒で締めくくられます。
この間の大事な節目にあたるのが、2月3日の節分です。
今しばらく、梅の香りとともに訪れる春の気配を待ちたいと思います。
20180122 羽賀由宇子

春の訪れを待ちながら、黄色のお花を飾っています。
今週から茶道華道の初稽古が始まります。
「寒復習」かんざらい
2018年も稽古を丁寧に行っていきます。