20130915

今日は、台風の影響で大雨の一日です。

9月も中旬となり、秋が深まりつつあります。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 

明日も雨の一日となりそうです。

台風被害なく、通過してくれることを祈ります。

 

こんな、雨の日、どのように過ごされていますか。

 

私は、朝から”香”をたいて、いろいろ用事をしています。

”秋の香”です。

菊花をイメージした香。

こんな雨の日は、穏やかで静かな香りを

身近に感じたいものです。


 

お香の歴史は古く「日本書紀」にも記されています。

推古天皇の御代、淡路島に香木が流れ着き、島人が朝廷に献上したとの事。

 

もとは仏様への「供物」であった香は、平安時代には、暮らしの中で香を楽しむ「薫物」として

貴族の中で発展し、美意識や教養を表現するという風雅な習慣が生まれました。

 

江戸時代には、お線香の製法が伝わり、香の文化は庶民へも伝わったそうです。

 

こんな素敵な歴史を持つ香文化、特別なものとしてではなく、

お部屋で楽しむ香りとして気軽に使い続けたいです。

 

もうすぐお彼岸ですね。

お線香をたき、ほのかな香りとともに迎えたいと思います。

 

20130915 はが ゆうこ